インフルエンザ予防接種補助の改定

当社では福利厚生の一環として、社員の健康を守り、安心して仕事ができるよう、数年前からインフルエンザ予防接種費用の一部補助を継続して実施してきました。

インフルエンザにかかった場合、社内への感染拡大の可能性があるため、事業活動に少なからず影響がでます。
流行前にワクチンを接種することで、感染後に発症する可能性を低減させる効果があり、また発症した場合の重症化防止に一定の効果があります。

インフルエンザは例年12月~3月が流行シーズンとなっていますが、今年度は9月末頃から徐々に患者数が増加しています。
今年の夏は非常に気温も高く、さらに残暑と寒暖を繰り返す期間も長く続いたことで、個人差はありますが、体力を消耗していると考えられます。
11月になり気温がいっきに低下したため、これからさらに流行が増加していくと予想されるので、今年は早くからの予防接種と感染予防が非常に重要となります。

会社として以前から推奨している予防接種の一部負担額を2025年度から上限4,000円に改定しました。
接種はあくまで任意ですが、社員の健康維持のため、個人負担を軽減し、予防接種を受けやすい環境を整えて行きます。

本社・中水野工場 経理部 T.S

セラミックの試作、量産にお悩みの方は、トウゴクセラミックにお問合せ下さい。0561-48-0780受付時間 8:00-17:10 [ 土・日・祝日除く ]

お問い合わせはこちらお気軽にお問い合わせください。