no-image

私は主にプレス成型用の原料を造粒しています。
セラミックにおける造粒とは、粉体を固めて顆粒にすることをいいます。
顆粒は通常、下記の3つの方法のいずれかで作られます。

① 結合剤等を加える湿式法
② ...

no-image

トウゴクセラミックの主力製品はセラミック製品の中でも、多くはプレスで成形する小型の製品です。今年の会社の方針のひとつとして、不良品を造ると言う事は、ゴミを造っているという事であるから、それを極力減らすようにと指示がありました。 ...

no-image

これは私が日頃から心に留めている言葉です。
人はそれぞれいろいろな性格があり、考え方も違えば持っている能力も違うし、得意、不得意もあります。
それは生まれ持ったものもあれば、歩んできた人生の中でそれぞれの環境や努力など ...

no-image

当社は、令和4年3月9日、経済産業省と日本健康会議が共同で顕彰する健康課題に即した優良法人として、「健康経営優良法人2022」に認定されました。

「健康経営優良法人2022」の認定期間は、
2022年3月9日より2 ...

no-image

一般的なセラミックスは、プレス成形時の寸法が焼結する事で18%~20%の収縮をします。
この収縮率は材質によって異なり、成形圧力等によっても変動します。
この収縮率を見越して金型の設計を行い、出来上がった金型でプレス成 ...

no-image

当社は、2020年度からインフルエンザ予防接種を受けたパート社員を含む全社員に対して、費用の一部負担を行っています。
予防接種費用の一部負担を実施したことにより、2020年度接種率は、17%から43%に上がりました。 ...

no-image

弊社の主力商品は、ファインセラミックスのプレス成形品群です。
その製造は、一般的な原理原則の上に試行錯誤を繰り返し、培った独自技術に支えられており、その技術はベテラン社員が受け継いでいて、その固有技術の伝承が最大の課題でした。 ...

no-image

トウゴクセラミック柿野事業所の、現場出入口には事業所全員の「今年度の私の目標」が掲示してあります。

この目標は自己申告という私自身の一年の反省とこれからの一年の行動目標を立てる形で作成します。

この自己申告に一 ...

no-image

技術力の向上は、先ず目の前の課題である歩留を向上させる事にあると思います。

トウゴクセラミックの得意とするところは、セラミック製造の中でもメカプレスで成形する小型製品です。
言葉ではいたって簡単で、金型に原料を充填 ...

no-image

2021年2月より接種が開始されている新型コロナワクチンは、95%の有効性で発熱やせきなどの症状が出ることを防ぐ効果が認められています。

当社は、社員を新型コロナウイルス感染症から守り、社内での感染を防ぐとともに、医療機関 ...